大学生・新社会人必見! 新米社会人が感じた嫌いな人との問題と6つの解決法!!

キャリア

今回取り扱う悩みは「職場に合わない人がいる」という問題です!

社会人になると、学生と違い自分と仲がいい人だけと付き合うということはできません!

同期・同僚・上司が存在し、その中にも年下年上同い年などいろんな世代の人がいっしょになったのが仕事現場だからです(・_・;)

そうなると、どうしても性格とか価値観があわない人がいたって不思議ではないしそういう人が上司になるとかなーりやっかいですよね?

今回は、自分の体験談を交えながらどういう問題があってどんな風に乗り越えたかと具体的方法を書いていきます!

スポンサーリンク

実体験!!! 工場実習でいた苦手な人

私はメーカーで工場実習を経験しました。そのさいに、何かにつけて文句をしつこくいってくる50代ののおじさんがいました。ここではAさんとしておきましょうか。

Aさんは、自分を「入社したばかりで何もわからない使えない新人」と思ったのでしょうか?そのせいで目をつけられて、なにかにつけて嫌味や文句やバカにする言動を取ってきた人でした、、、

でも、職場が同じなので毎日会うことになるのでめちゃくちゃストレスを感じており、顔をみるたびにイライラするのでリアルで頭が痛くなる日があったほどです💦

リーダーにも相談したのですが、その人は昔っから何十回も注意されているらしくそれでも態度を変えない人のようで、「どうしようもないから我慢してくれ」と諦めのような元も子もない回答をされて絶望しました😿

そんな人と仕事をする中でどのように1年乗り切ったかを次から説明していきますね!

スポンサーリンク

どう乗り切った? 嫌な人と仕事をしていくための具体的方法6選!!

どれも自分が考えて実行してみて効果があったものばかりなのでぜひ参考にしてください!

  1. 「職場の人」とその人についてグチる!

はい、まずは1つめです!

これは家族ではなく「職場の人」というのがポイントですよ!

自分が感じた「なんかこの人だな」というのはたいてい他の人も同じことを思っています!嫌われる人は常に問題を起こし過去に自分以外の人にも迷惑なことをしている可能性が高いです!

実際にさっき書いたAさんも、周りの人には死ぬほど嫌われていました💦

なので、その人に何かされたら「またあいつこんなことしてきましたよ💢」と不満を吐き出してみましょう!(あくまで当事者がいないところでですよ!!)

人に不満をぶつけるとまわりに迷惑だからやめよう、という意見も見かけますが言わないでいるより気持ちを言語化して吐き出すので気持ちはスッキリします

しかも、同じ職場の人も共感してくれる可能性が非常にに高いので気持ちを落ち着けるには打ってつけの方法です!

  1. リーダーとはほどよい関係を結ぼう!

リーダーとは「絶対」に仲が悪くなってはいけませんよ!なぜなら、職場環境を変えるのに絶大な影響を持っているからです

例えば、嫌な人と別のシフトへチェンジをしてもらったり嫌がらせをされた際には注意をしてもらうなど何かとお世話になる場面もあるので、そんな中で関係が悪くなるとお願いがしにくいという問題が発生してしまいます。

他にも、リーダーと仲が悪いと実習中にされる勤務評価も悪くなって配属終了後にも悪影響が出てしまいます。

  1. 一回断られても諦めない!リーダーへしつこく訴える!

これは2の内容と密接につながります!

もしリーダーと仲が良くなったとしても、問題に対しては素早く対応してくれないこともありえなくはありません

実際に、自分は2回くらい注意してもらってあとは、自力で我慢する道を選びました

だけど、読んでくれてるみんなが耐えられない状況にあったら、しつこく何度も訴えて「シフトを替えてくれ」「どうしても無理なので、この人にがつんと注意してください」と訴えてみてください!

はじめは気乗りしなくてもあなたの  熱意?  に動かされて本格的に動いてくれるかもしれませんよ?

  1. 日記に書いてイライラをぶちまけろ!

この方法は一番おすすめできる方法です!

相談しにくい環境や人間関係の中にいる人もいるかもしれません。そうした人は、愚痴を言いあったり上長に訴えかけることが難しい場合が多いです、、、

その時に、自分の不満・恐怖・悩みとか心に抱えているものを全て吐き書き出してみましょう!自分の気持ちが言語化され客観視することができるので非常にスッキリします!

自分もこの方法で辛かった初めの3か月間を乗り切ることができましたよ!

また、「紙面上の会話」も超オススメ方法です!

上記で書いたように悩みを全て吐き出したいわゆる「相談者」である自分と、もう一人の「カウンセラー」である自分を想像し、悩みに対する考え方や対処法を書き出してみるのです!

そうすることで、自分の心ではどうしたいのか・どうすべきなのかもはっきりし悩みの打開へ向けてポジティブに向き合うことができます!

  1. あいさつは自分からすること!!! 立場は自分のほうが上!

これを読んで「は?? なんで嫌いな奴にあいさつせないけないんだ💢」と思ったひとは大正解ですね(笑)

嫌いな人がいるから悩まないための方法探してんのになんで自分から話すんだよ!とつっこみが入るのは当然です。

ただ、これは自分の心の防衛に非常に役立ちます!

自分がこいつ嫌いだからできるだけ離れてよう/関わらないようにしよう、と思っていると知らず知らずのうちに自己嫌悪に陥ることがあります(自分だけ!?)。

特に、心が優しい人は自分だけが一方的に嫌っていると考えてしまうので一方的に心がやんでしまいます!

そうならないためにも、せめて朝のタイミングで自分からあいさつすることで一応コミュニケーションが取れてるしえらい!という心の中で言い訳が作れます。

そういう理由があれば、自分からあいさつしてるのに相手側が勝手に自分を嫌っているという状況を作り出せるので安心できますよ!

自分も朝のあいさつだけは自分からしていましたよ!毎日あいさつは無視されていましたが、自分から話しかけることで心の平穏が保てました(笑)

スポンサーリンク

まとめ

1「職場の人」とその人についてグチる!

2リーダーとはほどよい関係を結ぼう!

3一回断られても諦めない!リーダーへしつこく訴える!

4日記に書いてイライラをぶちまけろ!

5あいさつはすること 立場は自分のほうが上!

れらの方法を利用することで、大抵の嫌な人の対応はできます!私の1年間の工場実習でそれを身をもって断言できます!

忘れないでほしいのは、「仕事がわからない自分」「弱い自分」が悪いなんて絶対思い込んではいけないということです!

悪いのは向こうであってあなたではありません。自分にできることを勇気をもって実行しましょう!そうすればあなたにとって働きやすい職場は自分で作り出せます!

頑張ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました